画像解析技術を使って問題をカメラで撮るだけで、その解法と答えまで出してくれる驚きおアプリがこれ!といいつつ、もとともコンピュータというのは計算が大得な物なのですが、計算させる命令(入力)が面倒というか難しいというのが今まで。でもカメラが付いたスーパーコンピュータ並な演算能力を兼ね備えたスマホならば、画像解析して、計算問題を自動で計算命令に変換してくれるのです。そして、その計算過程もきちんと虎の巻として表示してくれるところが素晴らしい。。。
中学受験とか高校受験といかするようになると早アカとか代ゼミとか駿台とか栄光とかで、数学手帳ハンドブックみたいなヤツをもらうことがあると思いますが、このアプリのスゴイと所は因数分解みたいな公式をライブラリから引っ張ってきて式を積にしてくれるプロセスを表示したり、共通因数をくくりだしたりという実験的な解法を示す機能がある点なのです。
まだまだこの解法は開発過程のようですが、いろいろな計算方法のテイクニックといか公式の適用法法など、このアプリを超難関校の過去問なんかを買ってきてもしくは本屋で撮りまくって一番初めに出てくるような計算問題を全部解法と答えを保存しておくだけで、電車の中で通学時になんかに数学の効率的な勉強なんかができちゃったりしそうなスゴイアプリなのです。
スゴイアプリだからこそ、使い方を間違えると脳みそが退化するかご注意を!
夏休みの宿題とか、毎日学校で出されるプリント問題とか、アプリで答えだけでなく、解き方まで出してくれるからと言って、問題をカメラで撮ってその答えをそのまま書き写すようなことをしたら、確実にあたなはテストで赤点をとることになることは間違いないでしょう。
楽をすると人間脳が退化するので、くれぐれも使い方にはご注意を(*'_`)ノ
すごいな
戻る
オールインワンで、配線いらずの便利なモバイルバッテリーの紹介です。モバイルバッテリーというといろいろな種類があ...
機種変したり、iCouldにバックアップをとっておいた連絡先を同期したりした後、iPhoneの連絡帳をみたり、...
技術の進歩の恩恵を受けられる一番分かり易いものの一つとして天気予報があります。新しい高精細センサーを積んだ気象...
その他便利 , ツール・ガジェット , ツール・ガジェット【特集・おススメ】 , 更新情報 , 裏ワザ
iPhoneにはジャイロセンサーとか加速度センセーというのが付いているのですが、ジャイロセンサー?加速度センサ...
暗算ってトレーニングすればそれなりにできるようになるといわれていますが、この暗算アプリに辛抱強くチャレンジする...
最新のスマートフォンってCCDだとか一眼レフ並みのチップを積んでいるのですが、あと物足りないものと言えばレンズ...
スゲー