トップ > コラム

ラノベアニメ無料ゲームガジェットコラム

2014スマホゲーム開発トレンドはこんな感じ

どうじゃぁろう。最近リリースされるスマホゲームって大作感がぷんぷんせんか?それも王道ファンタジーな対策系ってヤツじゃな。GREEやモバゲーが散々の決算じゃが..ちょっと自己中な想像を言ってみようかのうぅ。。

 

posted by てきとう 投票数 2 0


,

 

大作のオンパレードじゃぁあ

10年前ならスパコン並みの性能になったスマホでネイティブアプリ本格ファンタジーRPGのリリース合戦はじまる

スクエニ、セガなどゲームファームの本家本元が本格的な作りこまれたロールプレインゲームをスマホネイティブアプリでリリースしはじめた。モデルは旧来の家庭用コンソールゲームとは違い、フリーミアムモデル基本無料で利用でき、体力回復や探索体力アイテムなどを購入するようなもの。収益性をあげるためにキャラクター召喚などはカードゲームのひな形を採用しているが、ストリーやクエストのゲーム性などは古きよきロールプレイングゲームの醍醐味が味わえるレベルのものがリリースされはじめている。

rpg-recently-trend2.jpg

最近では、一定母体をたもってきたPCオンラインゲーム層とのリンケージも意識し、アプリとPCオンラインネットワークゲームを並行してリリースするケースや、過去PC上や家庭用コンソールで流行ったタイトルの移植ものも出ている。

ぼろもうけのパチンコゲームから本格的なゲーム開発へ

rpg-recently-trend3.jpg

今までSAPとよばれたソシャゲー開発会社は、IPというキャラだのみ、萌えだのみのパチンコのようなゲームを制作してきたが、そのようなゲームが横行している中、現状は昔のゲームマーケットショックが起きたアタリショック状態にちかい状態じゃ。

各社決算で暗雲わかれたが。。

まぁ簡単にいうと

「子供たちが楽しめる、のめりこむマーケット」「ゲーマーがのめり込むマーケット」それから「一般層が萌えとかキャラとかきっかけにやるライトなマーケット」の3つの軸でどこでちゃんとやっているかとうことなのじゃろうなぁ。。

特に一般層ライトセクターがここ5年の環境変化(いつでもどこでもゲーム機)スマホと基本無料というキャンペーンによりゲーマーもどきになったということが言えるかもしれん。
だって本格RPGが400万DLって昔FFでも200万とか300万スゲーって感じでじゃったと思う。
まぁいってみれば5800円払うやつらが250万人はいる。無料で開始できるという奴らなら500万人、よくわからんがおもろいからハマったというパチンコゲームする奴らは1000万から1500万はいるってことだな。

特に最後の稼ぎ頭?じゃった母体を構成する人の要求レベルが上がってきているということじゃのうぅ。

だから最近は、昔の任天堂がやってた小さい子でものめりこめる構成の作りこまれたものと昔夏かしRPGを彷彿とさせるもの2局化現象がおこっているようじゃな。萌え系とかLD,BL系は柄のころあ一定の需要はあるが、フルボイスとかを売りにしてナショナルに売り出すような投資をした企業はまあ経営が硬く向くのじゃろうなぁ。まぁそいう領域はニッチな領域といえるかもしれんが。。

ファンタジーモノ・RPGモノ原点回帰へ

rpg-recently-trend34.jpg

まぁあフリーミアムってからにはガチャによるアイテムゲットとかUR,SR,NRみたいな概念は基本ゲームモデルとして除外することができんじゃろうが。。学園もとかそいうラノベ風なものから、スクエニやセガやバンダイ(ここはIPモノに頼ってる感もいなめんが。。)新参コロプラなどを中心に儲かっている会社からは本格王道RPGモノがではじめているのうぅ。CGも使い放題、コマーシャルも売ってみたいな膨大な投資をして、細かいところまで作り込んで、運営体制も万全で。。もはや新規参入は不可能じゃろ!お前ら真似できんだろ!って感じの奴が増えてるのう。。

rpg-recently-trend4.jpg

まぁあツワモノどもがマーケットを切り開いてくれたら、あとは本家本元がごっそりって感じか。。あ。

もしくはエンタメの本質を理解していて上場して資金が潤沢なところが勝つのじゃろうな。。GREEとかモバゲーも決算散々じゃったが、彼ららは出会い系業者であってゲームメーカーではないからのう。そりゃぁ。。IPモノとかいってキャラに頼って、ゲーム性がないパチンコやスロットマシンもどきをやってても勝てるわけないのは明白じゃが。。
じゃがのうぅう。。プレステも任天堂○○もそうじゃったが。。いつかは飽きられるというのが常なんじゃなぁ。。得に大人をターゲットとした場合。その点任天堂のように子供をターゲットとしておもちゃゲームをつくるのが重要なのじゃろうなぁ。。だって毎年毎年Welcom!って感じで新しい世代の子供達が誕生しとるんじゃから。。現時点のユーザーのことばかり考えておると。。就職したりとか。。受験する年になったりと。。ファンと思っていた連中がいつのまにかあれ。。どこいちゃった???ってことになりかねんからのう。そういう意味ではPCのオンラインゲームは実は根強いファンが10数年根付いているといえる手堅いセクターじゃな。

まぁ勝手な自分勝手な想像なので、真に受けるなよ。

てきとう: 歴史は繰り返す..栄枯盛衰ってことじゃな..

posted by てきとう 投票 2 0


,

コメント

コメントする

コメントの投稿


戻る

その他の関連記事

マテリアル・インフォマティクスというのが転スラ大賢者を連想してしまう件

素材を解析して、新たな材料を作るみたいな大賢者のようなテクノロジーを流行らせようとしているらしい


posted by てきとう 投票 3 コメント: 0

コロナ禍の最中、こんなものが売れていた!?

コロナ禍最中の巷の生活風景をAmazon売れ筋から読み解いてみる


posted by しろ 投票 4 コメント: 2

現代人のストレスの源泉:パーソナルスペースにあった!?

不快に感じる境界線ってどれぐらい?


posted by しろ 投票 7 コメント: 0

夢のメカニズムを知ることで、暗記や勉強にも強くなれる!?

人は何故夢を見るのか!?を科学してみると!


posted by てきとう 投票 8 コメント: 0

戻る

おすすめ記事

ネタ・裏ワザ

特集・まとめ

タグ

無料ゲーム

ツール・ガジェット

ライトノベル

アニメ関連

二次元ハック系