トップ > カテゴリ > アニメ情報 > アニメ番組情報

ラノベアニメ無料ゲームガジェットコラム

2017年春アニメ&あらすじ一覧

話題になった作品のシーズン2なんかは早々に発表がされているようですが、ラノベ原作のアニメ化作品がそれなりのボリュームがあって期待しちゃいますね。

 

 

放映アニメ全リスト個々の作品あらすじをチェック!

進撃の巨人Season2

2013年4月~9月にテレビ放送され、社会現象を巻き起こした漫画家・諫山創氏原作のアニメ『進撃の巨人』Season2の放送が来年4月からに決定した。Season2では、前作を監督した荒木哲郎氏が総監督となり、監督に肥塚正史氏を起用。シリーズ構成の小林靖子氏、キャラクターデザインの浅野恭司氏、音楽の澤野弘之らは変わらず、アニメーション制作もWIT STUDIOが引き続き担当する。 同作は、人間を喰らい、絶対的な力を持つ謎の「巨人」たちと、それに抗う人間たちの戦いを描くダークファンタジー。単行本の累計発行部数は6000万部を突破し、2015年には実写映画化もされた。同日、初の舞台化作品「ライブ・インパクト『進撃の巨人』」が2017年夏に上演されることも発表された。"

 

 

冴えない彼女の育て方♭(ふらっと)

『冴えない彼女の育てかた』(さえないヒロインのそだてかた)は、丸戸史明による日本のライトノベル。イラストは深崎暮人が担当している。略称は『さえかの』。単行本はKADOKAWA 富士見書房より、富士見ファンタジア文庫の書き下ろしの長編として2012年7月から既刊11冊(2016年11月現在)が刊行されている。また、短編集も3冊刊行されている。本作アニメの第2期作品である。
<>br> (8巻以降のあらすじ)


英梨々と詩羽のサークル脱退から1ヶ月を経て、出海を新メンバーに迎えた倫也は、恵・美智留とともに新生『blessing software』として活動を再開し、次の冬のコミケでの出展を目指して、新作ゲームのスケジュールを作る。恵は、プロデューサー・シナリオ作成などを兼任する倫也の過負荷を懸念する。 そんな中、倫也は、英梨々や詩羽と、お互いの活動状況などをやりとりするようになっていく。しかし、恵は英梨々と距離をとり続ける。 ゲーム作成の打ち合わせに出海の家に訪れた倫也は、居合わせた伊織との会話の中で、自身が企画とシナリオ作成に専念するために伊織をサークルに勧誘することを思いつき、新作のプロットを見せて協力を要請するが、「これじゃ、売れない」といったんは断られる。その後、徹夜でプロットの問題点を見つけた倫也と恵は、その解決のために、10ヶ月前と同じショッピング施設にデートを模して訪れた。それを元に改訂されたプロットを評価した伊織は、『blessing software』と『icy tail』のプロデュースなどの担当を受け入れた。 倫也は、英梨々と恵の仲裁に動く。 英梨々のイラストレーターとしての大きな成長を目にした恵は、一時は倫也のとりなしで会おうとしていた英梨々に距離を感じ、再び避けるようになった。一方出海も、無意識のうちに今の英梨々の絵柄に引きずられ、スランプに陥ってしまう。 そんな状況を倫也より聞かされた美智留は、詩羽に連絡。詩羽は、生の英梨々という人物を恵に伝えるため、そして絵柄を考えないほど物語に出海を引き込むため、倫也と英梨々自身の話をシナリオにすることを倫也にアドバイスする。 倫也は英梨々とチャットで昔話をしながら、幼い頃からお互いがそれぞれどう思っていたかを語り合う。その話を元に、倫也は『冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた(仮)』サブヒロインのシナリオを書く 出海が、取材を兼ねての『blessing software』メンバーによる合宿旅行を提案。だがそれに“ゲーム内ヒロインのモデルになった”という理由で英梨々が、さらに“自分もヒロインのモデルになれば問題ない”と言って詩羽まで参加することになった。 ところがその旅行先に、『blessing software』から英梨々と詩羽を引き抜いた張本人である紅坂朱音が車で乗り付けてくる。そして、英梨々と詩羽が旅行出発直前に提出していた、紅坂がプロデュースしているゲーム『フィールズ・クロニクル』の絵やシナリオについて、倫也の目の前でダメ出しを始める。 そして倫也の予想に反し、英梨々は口汚いダメ出しに耐え、時には真っ向から反論して紅坂のほうに譲らせるという強さを見せた反面、詩羽は心が折れるほど紅坂に罵られて、自分の書いたシナリオをほぼ全面的に否定される。その結果リテイク作業のため詩羽は合宿を切り上げて早々に帰ることになり、彼女を気遣って英梨々も共に帰った。 その後『blessing software』自体の取材合宿は滞りなく終了したが、倫也は詩羽のことがずっと気がかりだった。そのことを見抜かれていた倫也は恵の後押しにより、詩羽に立ち直ってもらうための『冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた(仮)』のシナリオを書く"

 

 

ベルセルク2017

『ベルセルク』(BERSERK)は、三浦建太郎による日本の漫画作品。白泉社発行の漫画誌『ヤングアニマル』にて月イチ連載(第4金曜日)されている。単行本は白泉社からヤングアニマルコミックスのレーベルで刊行されている。

(あらすじ)

グリフィスとガニシュカ大帝との対決に乱入してきた髑髏の騎士による剣の一閃によりガニシュカは消滅。直後、幽界と現世が混在した「幻造世界」が出現した。その影響は船に乗って妖精島を目指す旅を続けていたガッツ一行にも及ぶ。海上にて一行を狙う海賊船を迎撃。途中、辺鄙な島へ寄港するもそこに住む島民らは既に魔物へ変貌し、島の奥深くにあった古代の封印が崩れ、解き放たれた巨大な海神が暴れ狂う状況に巻き込まれる。海馬号乗員らとガッツの剣、島唯一の生存者の少女イスマと突如現れた人魚の一群によって海神は葬り去られた。 海神との戦いが終わり、イスマの母とその仲間の人魚達の案内を得て、一行は遂に妖精郷のあるスケリグ島に辿り着く。だが、島の住人は外部からの侵入者を拒む仕掛けを施していた。その頃、旧鷹の団団員だったリッケルトは突如出現した怪物を排除しつつ、命からがら辿り着いた王都ファルコニアで”影”の一端を垣間見、かつての「白い鷹」は過去の思い出と確信。ファルコニアに見切りをつけたリッケルトに死の危機が迫る中、亡きゴドーの娘で唯一の家族であるエリカとの安住の地を求め、即席の仲間達と共にファルコニアを後にする。"

 

 

血界戦線&BEYOND

 『トライガン』などの大ヒット作で知られる内藤泰弘氏のダイナミックなバトルアクションコミック『血界戦線』(集英社 ジャンプ コミックス刊)。2015年4月よりTVアニメシリーズが放送され、好評を博した本作の待望の新シリーズが制作決定した。  ネクスト・シリーズのタイトルは『血界戦線 & BEYOND』。2017年に放送開始となる。TVアニメ『血界戦線』で描かれた現世が異界(ビヨンド)と交わる街ヘルサレムズ・ロットを舞台に、秘密結社ライブラのメンバーが世界の均衡を保つため、新たな事件に立ち向う物語が予定されている。これまで描かれなかった原作コミックのエピソードを、余すところなくTVアニメ化。 また、第1期に続き、アニメーション制作はボンズが担当する。"

 

 

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか?外伝:ソードオラトリア

TVアニメ『ダンまち外伝 ソード・オラトリア』2017年4月より放送開始予定! 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』外伝、待望の第七弾! 港街(メレン)で手がかりを得た【ロキ・ファミリア】は迷宮街『ダイダロス通り』の調査を開始する。 敵の住処を突き止め、とうとう闇派閥(イヴィルス)の残党を追い詰めるアイズ達だったが――。 「人造迷宮クノッソス……始祖傑作の礎となれ」 かつてない闇の迷執が牙を剥く。 呪われた血族、勇者への因縁、姿を現す最後の邪神、そして舞い戻る赤き髪の怪人(クリーチャー)。 『悪』の巣窟が今、アイズ達に最大の危機をもたらす。 「さようなら、【ロキ・ファミリア】。良い悪夢(ユメ)を」 これは、もう一つの眷族の物語、 ──【剣姫の神聖譚(ソード・オラトリア)】── アイズ・ヴァレンシュタインは<剣姫>として名高く、第一級冒険者の中でも最強の一角といわれている。そんなアイズでも、まだまだ強くなりたいと思っている様子…? 果たしてそれはなんでなの…? 大人気ラノベ「ダンまち」外伝、女の子いっぱいのダンジョンファンタジー! がアニメ化される"

 

 

サクラダリセット

『サクラダリセット』は、河野裕/著、椎名優/イラストによる日本のライトノベル。角川スニーカー文庫刊。吉原雅彦による漫画化作品が月刊少年エース2011年2月号から2011年11月号まで連載された(全2巻)。

(あらすじ)

能力者の存在する街、咲良田に住む浅井ケイは見聞きしたことを完全に思い出す「記憶保持」の能力を、春埼美空は世界を最大3日分擬似的に巻き戻す「リセット」の能力を持っている。ケイたちは、能力者を管理する公的な機関・管理局の「奉仕クラブ」に属し、依頼されて能力を使いながらも平穏な日々を送っていた。そんなある日、「マクガフィン」を巡る事件の発端となる依頼が舞い込んでくる。"

 

 

]エロマンガ先生

『エロマンガ先生』(エロマンガせんせい)は、伏見つかさによる日本のライトノベル。イラストはかんざきひろが担当している。これは、伏見つかさの前作『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』と同様である。電撃文庫(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)より2013年12月から刊行されている。 2016年3月10日、アニメ化が発表された。

(あらすじ)

高校生兼ライトノベル作家である主人公和泉正宗には、引きこもりの妹和泉紗霧がいる。一年前に二人は兄妹となったのだが、妹はまったく部屋から出てこないほど徹底した引きこもりである。 ある日、正宗は小説の新刊を買うために書店に訪れると、その店の看板娘高砂智恵から担当イラストレーターエロマンガ先生のブログの存在を教えられ、帰宅後、生放送番組を見ることになる。背景に自分が妹に作ったはずの料理が映っていたことから、正宗は妹とエロマンガ先生が同一人物であると確信する。"

 

 

終末なにしますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』(しゅうまつなにしてますか いそがしいですか すくってもらっていいですか)は、枯野瑛による日本のライトノベル。イラストはueが担当。角川スニーカー文庫(KADOKAWA)より2014年11月から2016年4月まで刊行された。2016年4月から新シリーズ『終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?』(しゅうまつなにしてますか もういちどだけあえますか)が刊行されている。 2016年7月にはアニメ化が発表された。また、同月より『月刊コミックアライブ』においてせうかなめ作画による漫画版が連載されている。

(あらすじ)

舞台は、地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしている。 地上が滅びる前の戦いで石化し、一人だけ死を逃れた準勇者(クアシ・ブレイブ)ヴィレム・クメシュは、500年後の空の上で目を覚ます。守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望や莫大な借金から世捨て人のような生活を送っていた。が、グリックの好意から始めた兵器管理の仕事の中でクトリら妖精兵たちと出会う。 妖精兵は、使いまわしの効く超兵器である遺失兵装(正体はかつて人間の勇者が使っていた聖剣)を与えられ戦場に送り込まれる、使い捨ての兵器だった。そのことを知ったヴィレムは、世捨て人であることをやめ、いま自分にできることを探し始める──"

 

 

ゼロから始まる魔法の書

『ゼロから始める魔法の書』(ゼロからはじめるまほうのしょ)は、虎走かけるによる日本のライトノベル作品、またはそれを原作としたメディアミックス作品。原作のイラストはしずまよしのりが担当している。

(あらすじ)

教会暦526年、魔女と魔術が存在する世界。獣堕ちと呼ばれる生まれつき半人半獣の姿をした傭兵の「俺」は、自身の首を狙う魔女から逃げている最中、ゼロと名乗る別の魔女に窮地を助けられる。ゼロは自身が書き著し、何者かによって住処から持ち出された“ゼロの書”という本を探していた。その本は魔術に代わる魔法という新しい知識に関して記されており、それを読めば才能のある人間であれば誰でも超常的な現象を引き起こすことが出来るという、悪用すれば世界をも滅ぼしかねない危険な魔法書だった。ゼロに気に入られた傭兵は、自分を普通の人間の姿に戻すことが出来るというゼロの提案により、それを報酬に護衛として雇われ、失われた魔法書をめぐる旅に同行することになる。"

 

 

サクラクエスト

『サクラクエスト』(SAKURA QUEST)は、P.A.WORKSによる日本のテレビアニメ。2017年4月放送予定。本作は『花咲くいろは』『SHIROBAKO』に続く、「お仕事シリーズ第3弾」である。 2016年12月7日に公式サイトとTwitterで公開、2017年4月放映予定であるとの発表がなされた。 監督は、『映画クレヨンしんちゃんシリーズ』『棺姫のチャイカ』の増井壮一、シリーズ構成を『はたらく魔王さま!』『Re:ゼロから始める異世界生活』の横谷昌宏、キャラクターデザインを『花咲くいろは』『SHIROBAKO』の関口可奈味がそれぞれ担当する。

(あらすじ)

『花咲くいろは』『SHIROBAKO』に続く、P.A.WORKSの“お仕事シリーズ第3弾”『サクラクエスト』。 バブル期にムーブメントを起こすのも今や昔、すっかり廃れてしまった“ミニ独立国”の再興のため、 ひょんなことから国王(観光大使)に就任してしまった主人公たち女子5人の1年間の奮闘を描いていきます。 キャラクター原案は『薔薇のマリア』『結城友奈は勇者である』など数々の人気作品を手掛けるイラストレーターBUNBUNが務め キャラクターデザインは『TARI TARI』『SHIROBAKO』などの関口可奈味が担当、 そのキャラクター達をP.A.WORKSが瑞々しく躍動的に描いていきます。 平凡で、どこにでもいる、普通で等身大の女子たちが、 観光協会のお仕事を通じて成長し、変化していく1年間の物語が、始まります。"

 

僕のヒーローアカデミア2nd Season

"落ちこぼれだった少年緑谷 出久が“最高のヒーロー”を目指して成長していくヒーロー漫画作品。堀越耕平にとって3作目の連載作品となる。 『赤マルジャンプ』2008 WINTERに掲載された読切『僕のヒーロー』を基に構想された。話数カウントは「No.○○」。単行本(ジャンプ・コミックス)の巻数表記は「Vol.○○」。公式な略称は定まっておらず、『ヒロアカ』『僕アカ』などいくつか存在している。 単行本にはおまけ的要素が多くあり、カバー裏の本体表紙にはキャラクターの構想案が、裏表紙ではキャラクターの次巻予告的なものが掲載されている。カバーの折り込み部分にもおまけ絵がある。 2015年1月、『VOMIC TV!』で「VOMIC」が放送された。2015年11月、週刊少年ジャンプ2015年49号にてテレビアニメ化が発表された。 2015年11月9日より「少年ジャンプ+」にて、スピンオフ作品となるコメディ漫画『僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!』が連載されている。

 

 

BORTUTO(ボルト)NARUTO NEXT GENERATIONS

"週刊少年ジャンプ(集英社刊)で連載中の漫画「BORUTO-ボルト- ‐NARUTO NEXT GENERATIONS‐」のテレビアニメ化が決定し、2017年4月からテレビ東京系列局で放送開始することがわかった。アニメーション制作は、前作「NARUTO ‐ナルト‐」から引き続き、studioぴえろが行う。また、テレビアニメ版ティザービジュアルと作品ロゴも公開されている。 「BORUTO-ボルト- ‐NARUTO NEXT GENERATIONS‐」は、岸本斉史氏が99年から14年にかけて連載した忍者バトル漫画「NARUTO ‐ナルト‐」の後日談を描くスピンオフ作品。念願叶い七代目火影になったうずまきナルトと日向ヒナタの間に生まれた息子・うずまきボルトを中心とした、次世代忍者たちが新たな活躍を繰り広げる。なお、原作コミックスの国内累計発行部数は、第2巻までで100万部を突破している。 テレビアニメ版メインキャストは、15年に公開された劇場版「BORUTO-ボルト- NAROTO THE MOVIE」からの続投が決定しており、うずまきボルト役の三瓶由布子は「BORUTOのテレビアニメシリーズ化。夢のようです。父、ナルトたちが紡いだ世界の先で、なにが起こるのか。スリーマンセルでの任務、家族の団欒、見たい景色が溢れてきます。オレのかっけー! ところ、期待してくれってばさ!!」とアピール。うちはサラダ役の菊池こころは「去年の夏『せっかくサラダ役に出会えたのだからもう少し一緒にいたいな』と思っていました。今回いざBORUTOアニメ化決定を聞いたとき、嬉しさと同時にちょっと怖じ気づいてもしまいました。改めて『NARUTO』という作品の大きさを実感しています。大切に紡がれてきた木ノ葉の歴史を大事に受け継ぎ、しっかりとていねいに、素直な気持ちで新たな歴史を紡いでいきたいです」、ミヅキ役の木島隆一は「根性や友情や愛情、人はひとりではないということを伝え続け、キャラクター同士だけでなく、みなさんとの間に絆のようなものを育んできたナルトたち。その絆を感じ大切にしつつ、新たな絆をBORUTOとみなさんの間に育めるようミツキを演じたいと思います」と意気込みを語っている。また、テレビシリーズから一貫してうずまきナルトを演じる竹内順子は「ナルトたちの成長譚を15年にわたり、みなさんとともに見守り、応援し、参加してきましたが、とうとう彼らは大人の階段を登っていってしまいました。寂しい気持ちと感謝の気持ちで一杯です。が! 木ノ葉の火の意志はまだ続くのです! 時代がかわり、様々な問題も変容するであろう忍の世界。新主人公ボルトと、その仲間たちの悩み、葛藤、友情、成長をぜひ応援してください」と呼びかけた。 また、原作者の岸本氏も「これだけ長く続けられるのは、みなさまの応援のおかげだと思っています。『BORUTO』は『NARUTO』よりもさらにおもしろいものにしたいと思っています。漫画、アニメ、ゲームと色々な展開が待っていますので、これからも期待していてください」と宣言している。

 

 

グランブルーファンタジー・TheAnimation

"本作の世界は、空中に浮かぶ島々から成り立っており、島々は空を飛ぶ騎空艇(きくうてい)で結ばれ、騎空士達による冒険が盛んである。文明水準はおよそ近世世界のものであり、騎空艇などの突出した科学技術はかつて世界を支配した謎の種族・星の民が遺したものであるという。星の民は覇空戦争と呼ばれる事件によって姿を消したが、彼らが操った強大な自律兵器星晶獣はまだ各地に眠っている。空の民と総称される現在の住民は、人類とほぼ同じ容姿のヒューマン、角を持つ屈強なドラフ、獣の耳を持つエルーン、小柄なハーヴィンの四種族からなり、混住して共生している。また、魔法の力も星の民の技術とは別に古くから伝えられており、島々には様々な魔物が跋扈している。 小さな島ザンクティンゼルで相棒のビィとともに育った主人公は、空の果てにあるという伝説の島イスタルシアへの冒険を夢見ている。故郷を出発するその日、覇権国家エルステ帝国に追われる少女ルリアと騎士カタリナが主人公の前に現れる。主人公はルリアを庇って瀕死となるが、少女の不思議な力によって一命をとりとめ、星晶獣を操るその能力を共有することになる。イスタルシアを目指す主人公とビィ、帝国の勢力圏から逃がれたいルリアとカタリナは、共に空の果てへと旅立つ。 まもなく主人公の一行には操舵士のラカム、魔導士の少女イオ、老兵オイゲン、謎めいた魔女ロゼッタなど多くの仲間が加わる。騎空艇グランサイファーに乗って旅を続ける一行は、訪れる先の島々で星晶獣にまつわる問題を次々と解決していく。一方、エルステ帝国の宰相フリーシアは主人公たちを執拗に追跡するだけでなく、周辺の島々にも軍を派遣し不審な動きを見せつづける。さらに、ルリアに似た力を持つ少女オルキスを従えた帝国顧問官・黒騎士アポロニアも、目的を隠したまま主人公たちの前に何度も現れる。 オルキスの正体は、先代エルステ王の王女が星晶獣によって心を奪われた姿だった。星晶獣の力で歴史を改変しようと企むフリーシアは、そのためにルリアとオルキスを狙う。オルキスを庇護していたアポロニアは精鋭・秩序の騎空団に捕らえられるが、真実を知った主人公一行はアポロニアを脱獄させ、フリーシアを破って陰謀を阻止し、オルキスを救出するのだった(第一部)。 2016年現在も、新規エピソードが順次追加されている。

 

 

進撃のバハムート Virgin Soul

" 『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』が放送まであと2カ月と迫る中、本放送に先駆けて1話~4話(約90分)が先攻上映会で初披露されます。  『ユーリ!!! on ICE』、『この世界の片隅に』のアニメーション制作で話題のMAPPAによる圧倒的クオリティの作画と、5.1chの音質による『相棒』シリーズ音楽を担当する池頼広さん制作の迫力溢れる音楽が堪能できます。  さらに、新ヒロイン“ニーナ”役の諸星すみれさんと同じく新登場する“シャリオス17世”役の梅原裕一郎さんが登壇します。

 

 

恋愛暴君

『恋愛暴君』(れんあいぼうくん)は、三星めがねによる日本のウェブコミック作品。『COMIC メテオ』(ジー・モード→アプリックス)にて2012年5月に読切作品として掲載された後、同年7月より連載中。テレビアニメが2017年に放送予定。

(あらすじ)
男子高校生・青司の下に、死神の姿をした少女・グリが現れた。グリは実は天使で、その手に「書いた者同士は必ずキスをする」という「キスノート」を持っていた。しかしノートには「24時間以内にキスしないと書いた者(グリ)は死に、書かれた者(青司)も一生童貞のまま生涯を終える」という副作用もあり、グリはキスを青司にせがむがこれを拒否する。その翌日、青司は学校で憧れの美少女・茜と会うが実は彼女は青司のことが死ぬほど大好きで、グリの姿を見るや「青司の彼女」と勘違いしていきなり襲うがこのドサクサで茜は青司とキスしてしまう。これはグリが「一瞬だが両者がお互いを想う気持ちが通じ合っていた」として茜の名前を書いたのが理由であった。「キスノートに書かれた者同士がキスすると必ず結婚し、未来永劫末永く結ばれる」と聞いて狂喜乱舞する茜だったが、ノートには「私も青司に興味を持ったので」という理由でこっそりとグリの名前も書きこまれていたのだった…。"

 

 

ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』(ロクでなしまじゅつこうしとアカシックレコード)は、羊太郎による日本のライトノベル。イラストは三嶋くろねが手掛けている。出版社が使用している略称は、「ロクでなし」。第26回ファンタジア大賞大賞賞受賞作。投稿時のタイトル名は「ニートなボクが魔術の講師になったワケ」。1年間無職を続け、家主であるセリカのすねをかじり続けていた青年・グレンだったが、ついに痺れを切らされて、強制的にアルザーノ帝国魔術学院の非常勤講師として働くこととなる。初めは仕事を早く辞めたいと願い、やる気のない授業を繰り返すが、生徒の一人であるルミアの頑張りを見たことで「ほんの少しのやる気」を出し、学生たちがそれまで学んだことのないような授業を行うようになる。それまで評判は最悪だったが、一躍して人気の講師となった。そんな中、政府と敵対する魔術結社「天の智慧研究会」が学院を襲い、グレンは戦いに巻き込まれていく。"

 

 

クロックワーク・プラネット

『クロックワーク・プラネット』は、榎宮祐・暇奈椿による日本のライトノベル。イラストは茨乃が担当している。講談社ラノベ文庫より2013年4月から刊行されている。略称は「クロプラ」。〈クロックワーク・プラネット〉 - 今から1000年前、地球の寿命が突然発表された。それから100年後、地球は死の星となった。だが、ある人物により、寿命を迎える前に全てのものが歯車によって再現・再構築されたことにより、人類は生存することができていた。しかし、歯車によって人類は生存できている一方で、破綻と延命といった犠牲を強いることが日常となり、人類は1000年もの間、何も変われずにいた。そんな惑星に暮らしている見浦ナオトの家に、ある日突然一つの箱が落下してくる。その箱に入っていたのは一体の自動人形・リューズだった。そして、二つの出逢いによって運命の歯車は回り始める。"

 

 

Re:CREATORS(レクリエイターズ)

"『Re:CREATORS』(レクリエイターズ)は、2017年4月より放送が予定されている、日本のテレビアニメ作品。 本放送の1週前には、放送直前特番「ENTER THE WORLD OF Re:CREATORS」が放送された広江礼威原作、小学館とアニプレックスのコラボレーション作品。TROYCAによる制作で2016年12月に発表された。監督はあおきえいが務める。

 

 

武装少女マキャヴェリズム

"『武装少女マキャヴェリズム』(ぶそうしょうじょマキャヴェリズム)は、黒神遊夜・原作、神崎かるな・作画による日本の漫画作品。『月刊少年エース』(KADOKAWA)にて2014年3月号から連載中。 武装した女子による男子支配が行われている学園を舞台にした反逆バトルアクション漫画。作者の前作『しなこいっ』とは世界観を共有しており、一部のキャラクターが続投で登場している。不良との抗争の末に納村不動が送られた「私立愛地共生学園」――彼を出迎えたのは、武装した少女達だった。女子たちによって支配された学園で、納村は自由を勝ち取るために「天下五剣」と称される強者たちと切った張ったの大立ち回りを繰り広げる。

 

 

sin七つの大罪

"『七つの大罪』(ななつのたいざい)は、ホビージャパンによる日本のメディアミックス作品。「魔王崇拝型コンテンツ」と称されている。「七つの大罪」におけるそれぞれの罪を司るとされる魔王をそれぞれ女性キャラクター化しているのが特徴である。2011年よりウェブサイトが開設され、2012年より基幹商品となる「邪神像」と称するフィギュアの販売が開始された。 2012年10月にOVA化が発表されていたがこれは企画が消滅し、改めて2016年8月にテレビアニメ化が発表されている。

 

 

夏目友人帳6期

"『夏目友人帳』(なつめゆうじんちょう)は、緑川ゆきによる日本の漫画作品。 初出は『LaLa DX』(白泉社)2003年7月号。同誌2005年1月号から読み切りのシリーズとして隔月連載され、一部作品は『LaLa』(白泉社)に掲載された。2007年9月号から『LaLa』で連載中。2016年10月時点で単行本は第21巻まで刊行されている。2009年以降は、一つのストーリーが読み切りではなく、前後編や3話から4話に渡って描かれる傾向にある。 アニメシリーズは2008年から5作が放送されている。『LaLa』付録としてドラマCDが制作されたこともある。 2013年より白泉社のウェブコミックサイト『LaLaメロディonline(現在の「花LaLa online」)』でカネチクヂュンコによるスピンオフ4コマ漫画『ニャンコ先生が行く!』が連載されている。

 

 

アリスと蔵六

アリスの夢と呼ばれる超能者が現れるようになった世界。その中で途轍もない能力を持った幼い少女・紗名は、あることがきっかけでアリスの夢の研究所を脱走し、外の世界を初めて知る。未熟が故、能力をうまく使いこなせず途方に暮れていた彼女の前に現れたのは、日本の由緒正しき頑固爺・樫村蔵六だった。この出会いが紗名の運命を大きく変えていくこととなる。"

 

 

覆面系ノイズ

"『覆面系ノイズ』(ふくめんけいノイズ)は、福山リョウコによる日本の漫画作品。 『花とゆめ』(白泉社)にて、2013年10号から連載開始。単行本は「花とゆめコミックス」より刊行され、2017年3月の時点で既刊12巻が刊行されている。うことが大好きなニノは、幼い頃に初恋の相手・モモ、そして曲づくりをする・ユズ、2人との別れを経験する。「いつの日か歌声を目印に、ニノを見つけ出す」という2人と交わした約束を信じて歌い続けてきたニノは、高校でユズとの再会を果たす。ユズの所属するバンドin No hurry to shout(イノハリ)のボーカルに誘われたニノは、歌う場所を得て、その歌声に磨きをかける日々を送りはじめる。 一方、モモも意外なほど近くにいた。ニノと同じ高校に通っていたモモは、既に作曲家としてのキャリアを積んでいた。しかし、モモはニノのために作った曲をお金のために売ってしまった自責の念からニノを避ける。

 

 

月がきれい

『月がきれい』(つきがきれい)は、feel.制作の日本のテレビアニメ作品。2017年4月から放送予定。"

 

 

有頂天家族2

"有頂天家族 千年の都・京都。ここでは古来より、人に化けた狸と天狗が、人間に紛れて暮らしていた。 糺ノ森に住む狸の名門・下鴨家の父であり、狸界の頭領「偽右衛門」でもあった総一郎はある年の瀬、人間達に狸鍋にされ、帰らぬ狸となってしまった。 遺された「下鴨四兄弟」の三男で「面白く生きる」がモットーの矢三郎は、天狗の赤玉先生の世話をしつつ弁天の美しさに魅かれ、夷川家の金閣・銀閣と張り合うなど退屈する暇もない。長男・矢一郎は次期「偽右衛門」を目指す。しかし下鴨家は父を狸鍋にした金曜倶楽部に狙われる。 父の死に秘められた真実が明らかになり、下鴨家の逆転劇が始まる。 二代目の帰朝 赤玉先生の跡継ぎである“二代目”が英国から帰朝する。かつて赤玉先生と争い、敗れ去った二代目の登場に狸達もざわめく。 矢一郎は南禅寺家主催の狸将棋大会を復活させ、将棋好きの南禅寺玉欄と親しくなる。矢二郎は祖母の薬で化ける能力を取り戻し旅に出る。矢三郎は有馬温泉で夷川早雲の最期を見届ける。 夷川家の長男・呉一郎が帰還、下鴨家と和解するが、それは恐るべき陰謀であり、下鴨家は窮地に陥る。 そしてついに二代目と弁天の死力を尽くした決闘が始まった。

 

 

正解するカド

『正解するカド』(せいかいするかど、KADO: The Right Answer)は、東映アニメーション制作の日本のテレビアニメ作品。東映アニメーションが手がけるオリジナルCGアニメーションプロジェクトとして2015年11月2日に第2四半期決算のプレゼンテーション資料で発表された。また、東映アニメーションとしては初めてTVシリーズでセル調のフルCGキャラクター表現に挑むプロジェクトでもある。各話の冒頭のナレーションは俳優の上川隆也が担当する。"

 

 

僧侶と交わる色欲の夜に…

『僧侶と交わる色欲の夜に…』(そうりょとまじわるしきよくのよるに)は、真臣レオンによる日本の漫画作品。「ComicFesta」「めちゃコミック」「コミックシーモア」「Renta!」などにウェブコミックとして配信しており、「Clair TL Comics」(発行:彗星社、発売:星雲社)にて単行本が刊行されている。大学生の美桜は中学の同窓会でかつて片想いしていた隆秀と再会するが、彼は実家の寺を継いで僧侶になっており、頭は剃髪して丸めていた。「僧侶なら色恋沙汰には興味ないのでは」という思い込みから美桜はヤケ酒で泥酔してしまい、隆秀に家まで送ってもらうが部屋で介抱するフリから身体の関係寸前まで許してしまう。翌朝、隆秀の家族と顔を合わせる美桜だったが、いきなり「自分の婚約者」と紹介されてしまい…。"

 

 

ひなこのーと

『ひなこのーと』は、三月による日本の4コマ漫画作品である。『月刊コミックアライブ』(KADOKAWA・メディアファクトリー)内の“雑誌内雑誌”としての『コミックキューン』にて2014年10月号より連載開始し、2015年10月号より同誌が独立創刊するのに合わせ同誌での連載に移行した。本作は、同誌独立創刊号発売と同じ2015年8月27日に、『パンでPeace!』、『ニョロ子の生放送!』とともにキューンコミックス創刊第1弾として単行本第1巻が発売された。『ひなこノート』という表記は誤りである。口下手であがり症の桜木ひな子は、これを克服するため、憧れの藤宮高校演劇部に入ろうと上京する。下宿先は古本屋で、本を食べる少女がいたうえ、高校の演劇部はすでに廃部になったと聞かされる。アパート「ひととせ荘」や学校の仲間と繰り広げられる、“同居型演劇コメディ”。"

 

 

喧嘩番長 乙女

"『喧嘩番長』シリーズの番外編タイトルの一つ。企画および開発はレッド・エンタテインメントが行った。 本作はシリーズ初の女性主人公を採用し、アクションアドベンチャー要素や喧嘩バトルなど従来のシリーズフォーマットに加えて、男性キャラクターを恋愛対象として攻略する、いわゆる乙女ゲームの要素を導入した内容となっている。双子の兄に会った主人公は、彼の代わりとして獅子吼学園に行かされることになった。

 

 

王室教師ハイネ

『王室教師ハイネ』(おうしつきょうしハイネ)は、赤井ヒガサによる日本の漫画作品。スクウェア・エニックスの『月刊Gファンタジー』にて2013年12月号より連載中。グランツライヒ王国の国王は王太子である長男に万一のことがあってはと考え、4人の弟に帝王学を教える専属の家庭教師、つまり王室教師を呼ぶことにした。国中の優秀な教師の中から選ばれたのはまだ若いハイネであった。しかし4人の王子は一癖も二癖もある人物ばかりで、ハイネの前に王室教師を務めた者たちはすぐに辞めてしまっているという。果たしてハイネは王室教師を務めあげることができるのか。"

 

 

シンデレラガールズ劇場

"芸能事務所のプロデューサーとなって女性アイドルを育成するゲーム『THE IDOLM@STER』シリーズのテレビアニメ化作品としては、2007年の『アイドルマスター XENOGLOSSIA』、2011年の『THE IDOLM@STER』に次いでの第3作である。テレビ放送された作品に限定しない場合は、2008年の『THE IDOLM@STER LIVE FOR YOU!』に同梱されたOVA版、2013年に配信された『ぷちます! -プチ・アイドルマスター-』、2014年に公開された劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』を含めて6度目のアニメ化作品となる。2013年11月28日に公開された2周年記念アニメーションPVと同じスタッフが制作している。 2014年4月5日に行われたライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」1日目にてアニメ化決定が発表され、PVと第1弾キービジュアルが公開された。島村卯月・渋谷凛・本田未央らnew genertionsの3人を主人公かつメインキャラクターに据えて、大手の芸能プロダクションである346(みしろ=美城)プロダクションの「CINDERELLA PROJECT」(シンデレラプロジェクト)に彼女たちがスカウトされたところからアニメの物語は始まる。また、テレビアニメオリジナルキャラクターとしてプロデューサーが登場する。世界観はテレビアニメ版『THE IDOLM@STER』や劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』(および劇場版に登場する『アイドルマスター ミリオンライブ!』)と共有であり、劇場版の後の時系列であるが、765プロのアイドルを始め前作に出ていたキャラクターはほとんど登場しない。

 

 

ルームメイト:ワンルーム:SideM

"『One Room』(ワンルーム)は、2017年1月から3月まで放送された日本の短編テレビアニメ作品。5分枠放送。 同年4月からは本作の女性向けバージョンとなる第2期『Room Mate』(ルームメイト)も放送予定スマイラル・アニメーションが『枕男子』、『あにトレ』シリーズに続いて送る「バーチャル・アニメ」第3作。視聴者を主人公に据え、「One Room」ではそれに恋する女子キャラクター3人が主人公の部屋を訪れるという設定、「Room Mate」では洋風マンションの管理人が3人の男性の店子を迎える設定、とそれぞれなっている。 作品の舞台は西武鉄道江古田駅をモチーフにした駅が登場することから練馬区旭ヶ丘である。また、西武鉄道の車両も第1話に登場している。本作は女性向けの男性ルート作品

 

 

フレームアームズ

フレームアームズは、コトブキヤが発売しているロボットプラモデルのシリーズである。また、これを中心としたメディアミックス作品。近未来の地球で人類は未知なる可能性を求めて地上、海底、高空そして宇宙といった各領域を開拓する「プロジェクトRe:スフィア」を立ち上げ、枯渇し始めた資源の代わりとなる新たな資源の発見、確保と増えすぎた人口の生活領域の拡大を目的として人類の明るい未来を見つめて超国家的に世界規模で行われる一大プロジェクトであった。この計画が考案される一つの要因として世界中の企業、技術者、グループで設立された世界連盟科学技術機構の開発した駆動骨格「フレームアーキテクト(Fa)」の存在であった。Faは人間を拡大させた姿の特殊汎用重機で、人間の動きを完全にトレースし、装備を追加することで様々な領域での行動が可能となった。試作型Faは10年の歳月をかけて試験を実施し、「Fa/TYPE001」として日の目を見ることになる。Fa/TYPE001は、人間型の重機だけでなく、各部位に動力や燃料電池を搭載することで独立稼動することも可能であり状況に応じたコントロールソフトの変更で人間型以外の形態や部分的な使用も考えられており、通常の重機ユニットとして部品も生産されていたが実現されることはなく「戦争」の道具として使用されることとなる。その背景にはプロジェクトRe:スフィアの中心人物が消息不明となり、彼が月に残した月面プラントの制御AIが突如暴走し、そこで製造されていたアーキテクトがプラントごと人類に牙をむき、敵性アーキテクトである「アント」を降下艇で地球に送り込んできた。人類はこれに対抗するため地球防衛機構を設立しフレームアーキテクトを戦闘用に改造した「フレームアームズ」を開発する。"

 

 

ID-0

"『ID-0』(アイディー・ゼロ)は、サンジゲン制作による日本のアニメ作品。テレビアニメシリーズとして、2017年4月より放送予定。 キャッチコピーは『全ての記憶メモリーは、Iマシンとともにある――』。バンダイビジュアルと世界コスプレサミットの共同プロデュースによるオリジナルアニメ作品として2016年に制作が発表され、2017年2月19日に、同年4月から放送のテレビシリーズである事が発表された。 監督に谷口悟朗、メインライターには黒田洋介を起用。両者が共同で新作アニメを手掛けるのは2001年制作の『スクライド』以来約16年ぶりとなる。

 

 

 

つぐもも

『つぐもも』は、浜田よしかづによる日本の漫画作品。『月刊アクション』(双葉社)にて連載中。

(あらすじ)

主人公である加賀見一也は、上岡東中学校2年2組に在籍する14歳のごく普通の男子中学生。現在は父と高校生の姉との三人暮らしで、母は幼い頃に亡くしている。だが、何故か母親の記憶がない。そんな一也は、亡き母親の形見でもあり、家に代々伝わる絹の袋帯の匂いが大好きで、その袋帯を肌身離さず持ち歩いていたのだった。そして、気持ちを落ち着かせるため、毎日2回は欠かさずその匂いを嗅ぐのであった。 ある日、学校の屋上でいつものように袋帯の匂いを嗅いでいた一也だったが、なぜか足元に落ちていたカツラが突然妖怪と化し、襲われそうになる。その時、ピンチの彼を救うべく、目の前に着物姿をした謎の美少女が現れた。一也を覚えているかのように一言「久しいな 一也」と言葉を発したその美少女の正体は、実は一也の想いがこもった亡き母親の形見である袋帯から現れた、付喪神である桐葉だった。 「久しいな」と言われたものの、桐葉のことを全く思い出せない一也。それもそのはず、桐葉は「つくもつき」となってしまった一也の母・奏歌を止む無く殺した後、一也らが住む上岡の土地神・くくりに頼み込み、原身である帯から人の姿になることができなくなることを承知の上で、その当時幼かった一也の記憶から亡き母とともに自身の記憶を封印させたからであった。 それから長い年月を経て、桐葉が再び人の姿となって現れて以降、一也の周りでは次々と怪異が発生するようになる。その動きを察したくくりは黒耀を遣わせ、白山神社へと一也を招く。そこで一也はくくりから自身が「怪異を発生させる『呪詛(すそ)』を集めてしまう存在」であることを明かされた上で、奏歌の後任として怪異を調伏する大役「すそはらい」になるよう神勅として命じられる。 「すそはらい」の任を命じられた一也は桐葉とともに、そして時にクラスメイトらと協力し、学校や町で次々と発生する怪異を調伏し事件を解決していく。そんな中、一也の周りで意図的に〔あまそぎ〕を生み出し怪異を発生させて騒動を引き起こしている集団の正体が露わになる。彼らの真の目的とは!?"

 

 

カブキブ!

『カブキブ!』(KABUKIBU)は、榎田ユウリによる日本のキャラクター小説。角川文庫(KADOKAWA)より2013年8月から刊行されている。 2016年8月12日にテレビアニメ化が発表され[1]、2017年4月より放送される予定。

(あらすじ)

歌舞伎大好きな高校生、来栖黒悟の夢は、部活で歌舞伎をすること。 高校一年の来栖黒悟(クロ)は、祖父の影響で歌舞伎が大好き。歌舞伎を部活でやってみたい、でもそんな部はない。だったら創ろう!と、入学早々「カブキブ」設立を担任に訴える。けれど反応は鈍く、同好会ならと言わせるのが精一杯。それでも人数は5人必要。クロは親友のメガネ男子・トンボと仲間集めを開始。無謀にも演劇部のスター、浅葱先輩にアタックするが…!?こんな青春したかった!ポップで斬新なカブキ部物語、開幕!"

 

 

アトム ザ・ビギニング

『アトム ザ・ビギニング』は、手塚治虫の『鉄腕アトム』を原案とする、コンセプトワークス:ゆうきまさみ、漫画:カサハラテツロー、監修:手塚眞、協力:手塚プロダクションによる漫画。鉄腕アトム誕生までの物語を描く。『月刊ヒーローズ』にて2015年から連載中。単行本既刊3巻(2016年11月現在)。 2017年春よりNHK総合テレビにてテレビアニメが放送されることが発表された。

(あらすじ)

原因不明の大災害が発生してから5年後の日本。練馬大学の若き天才コンビである天馬午太郎とお茶の水博志は、協力して1体のロボット・A106(エーテンシックス)を発明する。"

 

 

境界のRINNE第3期

高校生の少女・真宮 桜は、幼い頃に神隠しに遭い、あの世でもこの世でもない境界・輪廻の輪の近くに連れて行かれた過去をもつ。「親切な謎のオバさん」に助けられるも、それ以来、何故か「霊が見える」体質になってしまった。成長するにつれ、「大きくなれば治る」と信じていたものの一向に治る気配はなく、生きた人間と霊魂の区別がつかないほどはっきり見える桜は、その能力を友人たちにも隠し続ける日々を過ごしていた。 高校に進学した桜は、5月に入っても登校しない隣席のクラスメート・六道 りんねのことを気にかけていた。ある日、桜は教室でなかば悪霊化したチワワと戦う「羽織姿の少年」を見てしまうが、少年やチワワは桜だけにしか見えていなかった。着れば霊体化して一般人には姿が見えなくなる黄泉の羽織を纏った姿を桜に見られた少年は驚き、どういうことかと問いただす。その少年こそ、六道りんね本人だった。 りんねは現世に彷徨う霊魂たちを導き輪廻の輪に乗せる「死神のような仕事」を人知れず行っていたが、祖父の死後赤貧に喘ぎ、「高校の制服すら買えずに一張羅は中学指定のジャージ」で「死神道具の購入資金に充てる小銭にさえ事欠き」、「老朽化により使われなくなったが『霊障』が原因で取り壊しが見送られている高校のクラブ棟にこっそり住み着いている」有様だった。なりゆきでりんねに力、もとい小銭を貸して仕事に協力することになった桜は、りんねと共に訪れた霊道の果てにある輪廻の輪が存在する世界を見て、かつてここに来たことがあると思い出す。 やがて桜は、かつて自分を助けてくれた「親切なオバさん」・魂子と再会を果たす。魂子はりんねの祖母で死神であり、桜は自身の記憶を喪っていた理由、そして霊が見えるようになった経緯を明らかにされる。さらに、りんねが死神のような仕事をしなければならないのは、「魂を導くべき人間の男性に一目惚れした魂子が『ありとあらゆるコネと手段』を用いて彼に50年の寿命を与えて貰い、夫婦生活を送って子や孫を得た代償として、孫子の代まで死神のノルマを果たすと契約した」ことによるものだと判明する。りんねは死神のような人間のような存在(死神と人間による混血)で、力が正統な死神には劣るため、強力な悪霊相手では道具に頼らなければ勝てないのだった。図らずも様々な疑問が一気に解消した桜は、以来、りんねの仕事と生活をなにかと助けることになる。 りんねは仕事と生活の両立のため、「学校の使われなくなった百葉箱に『お供え』と『お賽銭』を入れて『依頼』をすると依頼内容が成就する」という伝説を自ら流すものの、肝心の「お供え物とお賽銭」の部分はイマイチ浸透しなかった。りんねのもとには魂子からリストラされた使い魔の黒猫・六文が、「エサ代自分持ち」という劣悪な雇用条件ながら契約して仕事をサポートするようになり、子供のころからりんねを逆恨みする悪魔・魔狭人、そして、りんねを借金地獄と極貧生活に突き落とした張本人であり、実の父親で堕魔死神のボスでもある鯖人らと激しいバトルを繰り広げるのだった。 かくして、ひょんなことからりんねと関わることになった桜は、この世に未練を残す幽霊たちを輪廻の輪へと送り成仏させるために、彼とともにあの世とこの世を行ったり来たりする忙しい日々を過ごすことになるのであった。 第3シリーズでは、新たに“ショッピングモールの姉”と呼ばれる占い師、 姉祭・アネット・瞳(あねまつり・アネット・ひとみ)が登場し、物語をさらに盛り上げ、迷走させます! そして、ついに六道りんね出生の秘密が明らかに…。 アニメ「境界のRINNE」第3シリーズ、パワーアップして帰ってきますので、どうぞご期待ください!"

 

 

スタミュ 第2期

『スタミュ』(高校星歌劇)は、C-Station制作による日本のアニメ作品。2015年10月より12月までTOKYO MXほかにて第1期が放送された。2016年には第1期のその後を描くOVAが発売。2017年春より第2期の放送が決定している。 2015年3月20日に情報が公開された際は『ハイスクールスター・ミュージカル』というタイトルが使用されていた。

(あらすじ)

無事ミュージカル学科への合格を果たし、2年生に進級したteam鳳だったが、樹ら華桜会が主役を務める卒業記念公演「Shadow&Lights」において学科のエリート枠とされる「2年生育成枠」へのオーディションに挑む事となった。"

 

 

快盗天使ツインエンジェル

『快盗天使ツインエンジェル』(かいとうてんし- )とは、2006年10月2日にトリビーから発売されたパチスロ機(5号機)である。トリビーの5号機第1弾であり、開発にはサミーの支援を受けている。 2009年4月に後継機種である『快盗天使ツインエンジェル2』がホールで稼動を開始。2011年10月には3作目の『パチスロ快盗天使ツインエンジェル3』が稼動開始している(なお「2」以降はサミーから発売)。 オリジナルキャラクターが活躍するノンタイアップパチスロ機。キャラクターデザインは、アニメ『ARIA』シリーズなどで知られる古賀誠が手がけている。担当声優は、田村ゆかり・能登麻美子など人気声優を起用している。 2007年1月に、新パネルバージョンが発売された(スペックは変更無し)。これに伴い、トリビーのホームページ上でネーミング募集が行われ、今まで導入されていたバージョンは「キュンキュンピンク」、新しく発売されたバージョンは「ラブリーエンジェル」と名づけられた。"

 

 

ラブ米 -WE LOVE RICE

『ラブ米 -WE LOVE RICE-』は、エンカレッジフィルムズ制作による日本の短編テレビアニメ。2017年4月より放送予定[1]。5分枠放送で、初回だけ15分枠で放送。

 

 

銀の墓守り

『銀の墓守り』(ぎんのガーディアン、中: 银之守墓人、英: The Silver Guardian)は、零盟によるウェブコミック。脚本は閔尋、作画は月餅と孟煥が担当。中国の『テンセントアニメ』(テンセント)にて連載中。"

部長: 新劇の巨人とか冴えカノとかベルセルクなど第2期、ダンまちの外伝ソード・オラトリアなどが予定されていますが、サクラダリセットとかエロ漫画先生やゼロから始める魔法の書とか終末なにしてますか?・・・などラノベ原作のアニメ化作品も面白そう・・・♪

posted by 部長 投票 8 0


, , , タグ:

コメント

コメントする

コメントの投稿


戻る

その他の関連記事

戻る

おすすめ記事

ネタ・裏ワザ

特集・まとめ

タグ

無料ゲーム

ツール・ガジェット

ライトノベル

アニメ関連

二次元ハック系