トップ > コラム

ラノベアニメ無料ゲームガジェットコラム

科学者が推奨する地頭がよくある習慣とは!?

人の体は年齢とともに老いる運命にあるのですが、脳細胞も同じく年齢を重ねるたびに神経細胞が減り続けるのだそうです。一説によると15歳から19歳ぐらいをピークに脳細胞は増えるのではなく減る方向に向かうそうです。
しかし、近年の脳神経学者の中では年齢とともに衰退する脳神経細胞の衰えを止める、もしくは巻き戻すことができる習慣を紹介します。

 

posted by しろ 投票数 3 0


,

 

脳をスマートにバージョンアップさせる7つの習慣を紹介♪

脳細胞をよりスマートに働かせるための簡単にできる7つの習慣

1. 新聞、漫画、小説、ラノベ活字で書かれたものならば何でも読む

新聞だろうが漫画だろうがラノベだろうがとにかく活字を読むといいそうです。一部の脳科学者によると活字を読む行為は脳内で脳神経がつながるニューラルネットワークの成長を促進するとのこと。活字を読むことにより活字を読んで新たな情報を脳内に取り組むという行為が行われるそうですが、これがいいんでしょうね。その他にも活字を読むことで、脳の問題解決を司る部分やパターンを識別する部分、物事を簡潔に要約して認識する部分を刺激するそうです。

2.なんでもいいから楽器を演奏してみる

楽器を演奏することで、大脳・小脳のつながりが活性化されて記憶力やパターン認識力が増すことが近年の実験でわかりつつあるそうです。子供のころから楽器の演奏なんかをすることで、数学力がついたりするみたいです。ちなみに大人がやっても子供と同じように大脳小脳のつながりが活性化されるそうです。

3.適度な運動を規則正しくする

規則正しい運送をすることで、BDNFというプロテインが生成された血液内に含有されるそうです。このプロテインが脳内に回ることで記憶力や集中力を増えるそうです。実際に運動するグループと運動しないグループに分けた実験なんかも行われていて集中力と記憶力に差がでるという結果もちゃんと出ているそうです。

4.外国語を学ぶ

バイリンガルな人達の脳は、思考する、意味を解釈する、記憶するという行為を一度に並列してすることができるらしいです。例えば日本語しか扱わない人であれば、思考する、意味を解釈する、記憶する行為を日本語で一度だけやりますね。でも英語とかフランス語とか多元を扱えるバイリンガルの人は、脳内で言語の数だけ並列して同じことを処理するそうです。

思考する、考えるという行為は言語があってこそできる事ですから、外国語を学び使いこなせることになることで、母国語以外に1つ外国語が流ちょうに扱えるようになると脳内思考力は2倍になるみたいなことみたいです。

5.累積学習に取り組む

累積学習とは基本となる知識をお用させて、次の問題をとくという学習だそうです。数学がまさに該当するそうで、四則演算、関数、代数というように基礎となる知識をもとに高度な数学概念を把握するというのがまさにそれだそうです。人は年を取るごとにこうした累積学習をすることが少なくなるそうです。年齢を重ねてから累積学習に再チャレンジすることで、記憶力、順序立て力、問題解決能力など右脳の実行力を司る部分などを鍛えることができ、しゃべり方も論理的でするどい会話ができるようになるのだとか。

6.パズルやゲームをやって脳をトレーニングする

脳をコンピュータと筋肉でできた体の器官だと捉えてみると合点がくるそうです。

コンピュータはインプットするとアウトプットを出すシステムですね。そして筋肉は地道にストレスをかけて動かし続けることで増えていく組織です。脳はこの2つの性質が合わさったもののようで、より多くのインプットをすることで、より多くの処理ができるようになるそうです。クロスワードパズルや演繹的な思考法を必要とする戦略ゲーム:チェスとかストラテジーRPGゲームなんかは脳にあらたな情報のインプットを強要し、脳神経の新たなつながりを絶えず作り出すような効用を与えてくれるみたいです。まぁでもゲームは廃人にならない程度にほどほどがいいとは思うのですが・・

7.瞑想する

瞑想することで、脳の集中力や記憶力が増すそうです。実際に瞑想する学生はより高得点を取ったり、大人ならば瞑想した方がより記憶力が増すのだとか。実際に瞑想することで、神経細胞が存在する脳の灰白質(かいはくしつ)を増やす効果があるそうです。大人になってからも瞑想をつづけることで、少なっていく灰白質を維持または増やすことも可能なのだそうです。

7つの習慣を見てみると、そういばそんな気がするという者ばかりですね。これ前んぶ意識して毎日やりつづけるというのはなかなか大変かもしれませんが、これなら簡単そう、続けられそうというものがあると是非トライしてみてはいかがでしょう? ちなみにソースはこちらです。興味を持った人は原文も是非みてみてください。

しろ: サイエンティストが推奨する最新の頭をよくする7つの習慣:5つぐらいはできそう!ってヤツで残り2つはちょっと難しいという構成になっている感じがしなくもない

posted by しろ 投票 3 0


,

コメント

コメントする

コメントの投稿


戻る

その他の関連記事

マテリアル・インフォマティクスというのが転スラ大賢者を連想してしまう件

素材を解析して、新たな材料を作るみたいな大賢者のようなテクノロジーを流行らせようとしているらしい


posted by てきとう 投票 3 コメント: 0

コロナ禍の最中、こんなものが売れていた!?

コロナ禍最中の巷の生活風景をAmazon売れ筋から読み解いてみる


posted by しろ 投票 4 コメント: 2

現代人のストレスの源泉:パーソナルスペースにあった!?

不快に感じる境界線ってどれぐらい?


posted by しろ 投票 7 コメント: 0

夢のメカニズムを知ることで、暗記や勉強にも強くなれる!?

人は何故夢を見るのか!?を科学してみると!


posted by てきとう 投票 8 コメント: 0

戻る

おすすめ記事

ネタ・裏ワザ

特集・まとめ

タグ

無料ゲーム

ツール・ガジェット

ライトノベル

アニメ関連

二次元ハック系