トップ > コラム

ラノベアニメ無料ゲームガジェットコラム

出会って7秒で決まってしまう第一印象。後から変えるのはほぼ不可能

日々の生活の時間を秒に換算すると1日は8万6,400秒。1年では3000万秒もありますが、たった7秒で人の第一印象って決まってしまうみたいです。この7秒で決して人生が決まるという訳ではないのですが、一期一会の関係のみならずこれから将来ある程度一緒にいなければならないような人などとの関係を考えると、この7秒って結構大事だったりするかもしれません。

 

posted by てきとう 投票数 3 0


,

 

第一印象を良くするにはどうすればいいの?

◆人の第一印象で受けた印象を後から帰るのが難しい理由(わけ)とは?

人の脳というは一番初めに見た物や、複雑なものよりも単純名かな直感的なものを判断材料として選択してしまうとい言う「Confirmation Bais(確定バイアス)」というバイアスが働くらしいです。

良くシックリ来るような噂やガセネタなんかを信じてしまったりする事などあると思いますが、これが確定バイアスっていうヤツみたいです。

で、一度単純明快でシックリ来てしまった事を回避するには、結構な手間と労力が掛かるのですが、それは、新しい情報を受け付けるには、さらなる脳の学習労力を使わなければならないようです。

うーん、こうして考えると「面倒くさいから?」って思ってしまいますが、第一印象がなかなか拭えないというはそれだけの理由では無いようです。

例えば、蜘蛛だとか昆虫がきらいな人が、あとから大好きになるって事ってなかなか難しいですよね。
まぁ人によっては、「第一印象なんて重要じゃない。あとからじっくり自分の事を分かってもらってお互いの事を良く知れば問題ないでしょ!」いう人もいるかもしれませんね。

それはそれで、苦労すれば可能だと思いますが、第一印象を払拭したように見えても脳のどこかに一番初めの印象って残ってしまうみたいです。これって、多分ですが、人が進化していく中で敵か、味方か?危険か?危険でないか?っていう判断を本能的に瞬時にするような性質が脳内にあるのかもしれませんね。

◆第一印象を決める時に脳のバイアス効果はどう働くのか?

人が初めての人と会う時、人は限られた情報からその人物がどういう人物か判断するそうです。そしてその際に、これまでの自分の経験から得られる直感に頼るそうです。

この直感から得られた印象や情報をもとに、脳のバイアスがその人の第一印象を作り上げる。

とういう感じみたいです。

で、はじめに脳で認識した第一印象というのがまるで宗教のように脳内に住み着くわけですが・・。まぁそうなると後から新しい情報を入れようとしても、本当に腐れ縁でずっと付き合わなければならいって人でない限り、自分が信仰する第一印象を払拭するような手間をかけることはほぼ無さそうって言うのは分かるような気がします。

◆第一印象を良くするために演技した方がいいの?


「他人を魅了する」と「良い印象を残す」とは決定的に違うという事に注意が必要。


「他人を魅了する」って行為は、他人人が望むような理想の姿を"演じる"という行為。

一方「良い印象を残す」という行為は、自分自身をさらけ出して、ベストな自分を他の人に見てもらうという行為。

人というのは顔の表情を読むことがすっごく長けているのだそうです。一説には言語の発達よりもこの能力が先に発達したともいわれていますが、集団で暮らし生まれてから大人になるまで周りに助けてもらわなければならいという性質上、お互いの感情や意思を確認する事が重要でそのために顔色を本能的にかなり高次元で読むみたいです。

そいう意味では「作り笑」なんかを無理してしたりするような演技は必ずと言っていいほど相手にバレてしまい逆のマイナスな印象を与えてしまう事になるかもしれないので要注意です。

よく、政治家なんかが腹芸みたいなことを言うことがありますが、これはこれで、プロ級でないとほぼ見破られる可能性の方が多いって感じなんですね。

◆簡単にできる第一印象で好印象を残せるらしいテクニック

とはいえ、この7秒で初めて会う人にいい印象を残せる事って何かないでしょうか?
そんな人のために、7秒間で相手に良い印象を与えることができそうなテクニックを掻い摘んで紹介します。


テクニック1)
瞳が見えるぐらい会う人の目を覗き込むように見る


人の目を見るという行為は、その人のことを真摯にとらえていますよ!というまじめさが伝わるのだそうです。
目をあわせない人って自信がなさそうだとか、自分に関心がないだろうなぁ・・だとかそいう感じでみえちゃったりますよね。
適度なアイコントって心理的にいい印象を残す効果があるみたいです。

更に、心理学的にも、有能な人物、自信がある、信頼できて、誠実という印象を与えるみたいですよ。


テクニック2)
話す内容に気を配るよりも、どのように話すかに気を配るようにする

話し方の態度を工夫することで、良い印象を残すことが可能だそうです。

何を伝えるのかではなくて、どう伝えるのかという伝達行為というのは、その人が発する情報がどのような印象で自分に届けられたかという直感的なバイアスが働く効果が見込めるみたいです。

例えば、聞かれたことに即答えてしまうよりは、いっぱくおいて考えるそぶりをしてから答えた方が、おちつきがなくておどおどしているだとか、そう印象が残ることは回避できちゃう訳ですね。

このいっぱくおく時間は2秒ぐらいがいいらしいです。

あとは、離すテンポも重要。

早口でしゃべるのは論外。相手が内容を聞き取るのに労力をつかうからです。「こいつめんどくせぇ」って脳内バイアスがかかったらイヤですよね:笑)

テクニック3)
一方的にしゃべるワンマンショーは厳禁!

双方向にコミュニケーションするということは案外難しいみたいです。というのは人は他の人の話をきくよりも、自分のことをしゃべりたがる性質があるからだとか。

一方的にマシンガントークしたりした場合、相手は、ちょっといらいらしちゃうのがもうわかりますよね。

適度に話したあとは相手の意見を聞いたり、時には聞き手に徹するのも良い印象を残すことだと言えます。


テクニック3)
適度なお世辞はOKだが、体の見た目・外見に関する世辞は厳禁!

適度なお世辞は、コミュニケーションをする上でのいい潤滑剤としてはらくそうなのでOK。

でもその人の外見について・・例えば「背が高いですねぇ」だとか「スラットしていますねぇ」だとかいうのはNG。体のフィジカルな事でおべっかを使うと、その人がコンプレックスに思っているような事をつついてしまうかもしれない危険を孕んでいるということを肝にすえるべきだそうです。

「そんなことい言われても、初めてあった人に対してどうやってお世辞を言えばいいの?」

って思いますが、そういう時はその人の来ている洋服だとか持ち物を褒めるといいみたいですよ。

何らかの趣味嗜好をもとに、その日人と会うために着飾っている訳ですが、そういうセンスだとか趣味嗜好を褒めるのであれば墓穴をほることはかなり少なくなると言えるんですね。

以上、どうでしょう?第一印象に関するちょっとした小話でした。

てきとう: 第一印象なんて関係ない!って思っても、これを読むとはじめの7秒がそれなりに気を使うべきだというのが分かる気がする・・筈。

posted by てきとう 投票 3 0


,

コメント

コメントする

コメントの投稿


戻る

その他の関連記事

マテリアル・インフォマティクスというのが転スラ大賢者を連想してしまう件

素材を解析して、新たな材料を作るみたいな大賢者のようなテクノロジーを流行らせようとしているらしい


posted by てきとう 投票 3 コメント: 0

コロナ禍の最中、こんなものが売れていた!?

コロナ禍最中の巷の生活風景をAmazon売れ筋から読み解いてみる


posted by しろ 投票 4 コメント: 2

現代人のストレスの源泉:パーソナルスペースにあった!?

不快に感じる境界線ってどれぐらい?


posted by しろ 投票 7 コメント: 0

夢のメカニズムを知ることで、暗記や勉強にも強くなれる!?

人は何故夢を見るのか!?を科学してみると!


posted by てきとう 投票 8 コメント: 0

戻る

おすすめ記事

ネタ・裏ワザ

特集・まとめ

タグ

無料ゲーム

ツール・ガジェット

ライトノベル

アニメ関連

二次元ハック系