2000年代前半に発売された当作品は、ちょっとストイックな人に男女問わず・・個人的には女の子にファンの多いというイメージが付きまとう作品。
ショタちっくでどこか女の子を感じさせる主人公キノと愛車で相棒のバイクエルメスとで、さまざまな不思議な国を旅する物語が綴られているというのが問う作品の概要という感じです。
どちらかというとアニメ銀河鉄道や文学作品的にはスイフトのガリバー旅行記なんかを彷彿とさせる人が持つ性質をそれぞれに訪れた国に纏わるエピソードで紡いでいくなんともいえない哲学な感じがただよう作品世界の中で、ちょっとカッコよくて母性をくすぐるキノくんとしゃべるバイクの相棒エルメスのアイロニックな掛け合いなんかも乙女心をくすぐる何かがある・・・
そんなキノの旅が新しくアニメ化されたということなのですが、前作と比べ、今風できれいな作画になったキノの旅を冬に入るこの時期にまったりみてみるというのはちょっと乙な感じがしなくもないですね。
小説を見ている人にとってはお馴染みのキノがエルメスにのって平原から現れてくるシーンにジーンとくるかもしれませんが、さっそく哲学的なタイトルのエピソードということでキノの旅の世界観を味わうのにふさわしい出来栄えが期待できそうな感じです。
訪れる国に入る前に、その国妄想を抱いて向かおうとする旅人に出くわすキノとエルメス。
人それぞれに新たに訪れようとする国の評判を聞きつけて夢と妄想をいだいて入国するわけなのですが、外から聞くその国や地方の文字通りの評判というのは人それぞれによって捉え方というのは千差万別というのは至極当然なのですが・・今回は「人を殺すことが出来る国」ということで、まぁどんだけ治安わるいんだよ位に誰しもが思うところにアンチテーゼ的なオチを踏まえるようなところがこの作品の味わいの一つと言えるのですが・・
人殺しができる国の城壁で守衛さんをしている人は・・禁酒法・マフィア全盛期時代のアメリカを彷彿とさせる怪しい感ありありです。でも・・・一歩城壁を入ると、その街並みは普通の市民が平和に暮らすどうみても人殺しがOKって国には見えまないんですね。
こういう不思議さというかエキセントリックさがキノの旅の何とも言えない味わいの一つなのですが、ここまでくるとオチがなんとなくというか見えてきちゃいますね。
1話エピソードはそんなアンマッチな国の名前とその国に暮らす人々との違和感を中心にお話しはすすみ・・・
そして・・
やめとけばいいのに、さっきキノが出会った人殺ししたいガラの悪いお兄さんがキノに因縁をつけてきて、かるーい気持ちで拳銃の引き金を引こうとしちゃうんですね。
でもそのお兄さんにまっていたのは、優しい顔した(とても人殺しなんてしそうにない)おじいちゃん、おばあさん、お母さんまで武器を手に握り、ガラの悪いお兄さんを抹殺するような集団リンチな恐怖の渦につつまれるという「えっ???」という展開になってしまいます。
そう、「人を殺すことができる国」というのは危険な人物は、市民みんなで抹殺してもOKというルールをもった国だったんですね。
お兄さんは危険な素養を持つ人物だから、この国では殺して抹殺しなければならないのじゃぁ・といいつつ、「ぶすっ!」と刃物を突き刺す優しい顔をしたおじいさんとそれを見つめる武器を構えた市民の集団リンチな恐怖感がかもしだされつつ・・・
キノとエルメス的には、「人を殺せる国」というのは実は最も治安が良くて安心して暮らせる国・・というオチになるわけです。
キノの旅・・The Beautiful Worldの最新アニメ。キノと愛車で相棒のエルメスと3日間だけ訪れる国々で人間の本質というものが色濃く紡がれるというか暗示されながら紡がれるそれぞれのエピソードが今風の綺麗な作画で描かれる本作は、これからじんじんと寒くなる季節にまったりと見るのにいい作品かもしれません。
||| アニメーキノの旅 The Beautiful World(感想・紹介)
2000年代前半に発売された当作品は、ちょっとストイックな人に男女問わず・・個人的には女の子にファンの多いというイメージが付きまとう作品。 ショタちっくでどこか女の子を感じさせる主人公キノと愛車で相棒のバイクエルメスとで、さまざまな不思議な...
||| キノの旅 the Beautiful World (ラノベ/小説・紹介・感想)
スウィフトのガリバー旅行記、ほら吹き男爵の冒険など奇異な旅を通して人間の本質をさまざまなエピソードにより暗示するような読んだ人の経験から来る価値観や感受性によりさまざまな楽しみ方ができる過去の名作はいくつかあります。キノの旅という作品は、1...
戻る
昨年ぐらいからオンエアーされている赤坂アカさん原作の「かぐや様は告られたい」のシーズン2がオンエアされています...
ジブリ映画10作品情報+番外2作品まとめ!スタジオジブリとは日本のアニメ制作会社なのですが、この名称の由来は、...
2000年代前半に発売された当作品は、ちょっとストイックな人に男女問わず・・個人的には女の子にファンの多いとい...
アニメレビュー・感想 , アニメ情報 , カテゴリ , ピックアップ , 更新情報
幻想的なトレイラーとタイトルにひかれてみた人も多いかもしれない「魔法使いの嫁」という作品。ヤマザキコレさんの漫...
アニメレビュー・感想 , アニメ情報 , ピックアップ , 更新情報
「ゲーマーズ!」ってゲームが大好きな人達の脳内ってこうなっているんだねぇー。って思わず勘違いしていまうようなゲ...
アニメレビュー・感想 , アニメ情報 , ピックアップ , 更新情報
夏休みが終わり肌寒くなっていく短い秋を迎えるようになりますが、10月から始まる秋アニメもそろそろ気になる季節。...