トップ > コラム

ラノベアニメ無料ゲームガジェットコラム

萌えながら勉強できるセンター試験対策ならこれなのです(*'ω'*)

やっぱり試験のための勉強というのはちょっと心がはいらないというかぁ。一夜づけでやるという非優等性でかつ2次元、ラノベがすきみたいな人は、少なくとも、そいうたぐいの本なら24時間読破する能力はあるはずのなので、そのモチベーションが参考書に入った?こいうのを使った方が点数は必ずとれるようになるはずなのですよ。

 

 

そこの君!試験対策まだ間に合うかもしないぞ!こういう秘密兵器を使うのよ(# ^ω^)

書店でもこれだけのスペースとっているのですが。。

IMG_1034.JPG

中身はこんな感じ。。表紙にキャラだけあって中身の解説はおっさんキャラというのもあるのでご注意

sankousho-moe.jpg

センター試験数学1・Aの点数が面白いほどとれる本

センター試験数学1・Aの点数が面白いほどとれる本―0からはじめて100までねらえる
発売日

あらすじ(Amazonより):"0からってのは大袈裟だと思うが、ある程度(まぁセンター模試で半分も取れれば十分だろう)からなら、満点へ持っていけるものだと感じた。 だから直前期にやるのも一つの手ではないだろうか。 センター過去問解説がついてるのも嬉しい。"

センター試験 数学Ⅱ・Bの点数が面白いほどとれる本

決定版 センター試験 数学Ⅱ・Bの点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):センター試験の過去問を徹底的に分析し、パターンがていねいに説明された「パターン編」、厳選された良問・センター本試の問題が完全収録された「演習編」、センターの出題傾向・形式に完全合致した「予想問題」(1回分)から構成。

センター試験国語「古文・漢文」の点数が面白いほどとれる本

センター試験国語「古文・漢文」の点数が面白いほどとれる本―0からはじめて100までねらえる
発売日

あらすじ(Amazonより):“解答のカギとなる部分への注目の仕方”を中心とした、どんな文章、どんな場面、どんな設問にも通用する普遍的な解法をじっくり解説。著者のゼミでの授業のノリをそのまま紙面に再現。

改訂版 センター試験 国語[現代文]の点数が面白いほどとれる本

改訂版 センター試験 国語[現代文]の点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):「センター試験国語[現代文]の点数が面白いほどとれる本」の最新改訂版!“センター現代文マニア"池上和裕先生の鉄則が満載の「現代文」最強参考書。解き方だけでなく、読み方をここまで丁寧に解説した参考書は、他ではちょっと見られません。じっくり楽しんでください!

決定版 センター試験 英語[文法・語句整序]の点数が面白いほどとれる本

決定版 センター試験 英語[文法・語句整序]の点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):言わずと知れたカリスマ英語講師・竹岡広信先生のデビュー作にして代表作の1つである「竹岡センター英語」の3度目の改訂版がいよいよ刊行。差がつかなそうでじつは差がつく「文法・語法問題」、パターンがあるようでじつはない「語句整序問題」の2大テーマに、近年の新傾向である「熟語問題」を追加。知っていれば天国、知らないと地獄という"合否分け目"の出題への対策はこれでバッチリ。センター「英語(筆記)」の対策は、この本なくして始まらない!

決定版 センター試験 英語[読解]の点数が面白いほどとれる本

決定版 センター試験 英語[読解]の点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):「論理展開把握問題」「情報取得問題」「評論・小説・エッセイ読解問題」の3ジャンルで章立て。各ジャンルは、センター過去問を分析した結果見えてきた明らかな傾向を楽しい読み物風に書いた「傾向チェック編」、そのジャンルの問題を解くうえで威力を発揮する解法を原則としてあげ、それに対応した例題を収録した「原則マスター編」、腕試しとして取り組むのにふさわしい差がつく良問を厳選した「問題チャレンジ編」の3つの段階に分類。

センター試験英語「発音・アクセント・文強勢・会話・リスニング」の点数が面白いほど

センター試験英語「発音・アクセント・文強勢・会話・リスニング」の点数が面白いほど―0からはじめて100までねらえる
発売日

あらすじ(Amazonより):「発音問題」「アクセント問題」「文強勢問題」「リスニング問題」の4ジャンルで章立て。各ジャンルは、センターの傾向を楽しい読み物風に記述した「傾向チェック編」、問題を解くうえで威力を発揮する解法を原則としてあげ、それに対応した例題を収録した「法則マスター編」、差がつく良問を厳選した「問題チャレンジ編」の3つの段階で構成。

決定版 センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本

決定版 センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):センター「政・経」の対策はまずはここから始まると評判の"石井本"が、このたび4回目の改訂版(通算第5版)として生まれ変わった。わかりやすさ&くわしさはそのままで、最新時事や「チェック問題」などを加筆し、情報量を増強。「政治」と「経済」のメカニズムをえぐり出し、高得点をたたき出すためのハイブラウな実力を養成。2012年よりセンター試験で導入される新科目「倫理、政治・経済」の対策にも使用可能。これよりもわかりやすいセンター「政・経」対策書があったら弊社編集部にお教え願いたい、一家に一冊必携の自信作。

改訂版 センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本

改訂版 センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):"センター世界史は“物語""で学べ! センター世界史に必要な用語は約5,000!これをただ丸暗記するのはツラく苦しいですが、茂木先生の“物語性を重視した講義""であれば、楽しみながら面白いほど頭に入ります!"

改訂版 センター試験 日本史Bの点数が面白いほどとれる

改訂版 センター試験 日本史Bの点数が面白いほどとれる
発売日

あらすじ(Amazonより):"とにかく濃い。 古代から現代まで一冊にギッシリ詰まっている。 これを隅々までやりつくせばおそらくセンター満点は軽くいくと思います。 一周した段階で、うわあ…これは凄い量だなと圧倒されたのですが、二周目では若干その抵抗もなくなったように感じたのでさらに読み込んでいる最中です。 当方は通訳案内士の試験勉強で使用しているのですが、この改訂版は視覚資料を増やしただけあって写真を観て答える問題がある通訳案内士の日本歴史にも適した一冊になっていると思います。"

改訂版 センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本

改訂版 センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):"20万人以上の受験生を救ってきた、センター地理メインテキストの最新版! センター「地理B」は、膨大な知識量を問う試験ではありません。 必要なのは、「地理的概念の正確な理解」と、「地図やデータの精密な読解力」です!"

決定版 センター試験 物理Ⅰの点数が面白いほどとれる本

決定版 センター試験 物理Ⅰの点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):公式や法則を教科書以上にていねいに解説。必ず覚えておくべき超重要事項を「ポイント」として掲載。限られた試験時間内で問題を解くスピード感を養うための問題をたくさん掲載。

決定版 センター試験 化学Ⅰの点数が面白いほどとれる本

決定版 センター試験 化学Ⅰの点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):問題を解くために知っておかなければならない基本事項をとことん網羅。化学の理解が深まるていねいで詳しい解説。センター試験の過去問やオリジナルの良問で考え方を定着。

決定版 センター試験 生物Ⅰが面白いほどとれる本 (センター試験の点数が面白ほどとれる本)

決定版 センター試験 生物Ⅰが面白いほどとれる本 (センター試験の点数が面白ほどとれる本)
発売日

あらすじ(Amazonより):累計20万部超のベストセラー「大堀センター本」が3年ぶりに大幅リニューアル。わかりやすさはそのままに、使いやすさが劇的向上。もうほかの本は使えない!

センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本―0からはじめて100までねらえる

センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本―0からはじめて100までねらえる
発売日

あらすじ(Amazonより):センター試験「倫理」、および「倫理、政治・経済」の対策書。センター「倫理」の全範囲を、28個の項目に分類。問題を解くために知っておかなければならない基本事項をとことん網羅。基本事項だけでなく、センター試験で高得点をねらうために身につけておくべきポイントや実践的内容までカバー。センター試験の過去問のうち、極上の良問を多数掲載。

改訂版 センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本


発売日

あらすじ(Amazonより):センターの「政・経」に出まくる基礎知識(=用語)をすべてカバーすると同時に、「政・経」の根本原理(=メカニズム)を徹底的に指導。センター試験の過去問のうち、典型的かつ頻出の事項を含む出題を掲載し、“設問の考え方・解き方"をくわしく解説。

改訂版 センター試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本

改訂版 センター試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):問題を解くために知っておかなければならない基本事項をとことん網羅。基本事項だけでなく、センター試験で高得点をねらうために身につけておくべきポイントや実践的内容までカバー。最新の出題傾向をふまえ、実力をつけるために必要なセンター試験の過去問(「倫理」「政治・経済」)や、オリジナルの極上の良問を多数掲載。

パワーUP版 センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本

パワーUP版 センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本
発売日

あらすじ(Amazonより):問題を解くために知っておかなければならない基本事項をとことん網羅。あらゆるパターンの問題に通用するテクニックをじっくり解説。センター試験の過去問のうち極上の良問を多数掲載。

注意!

ラノベと同じく表紙がいくら手に取り易い絵師の絵があるからといっても。。中身を書いているまたは監修しいているのは、受験のプロなおっさんなので、その点は中身をみながら自分にあったヤツを買うといいかもしれないということはわかってますよねぇええ♡(受験生ならば。。)。。というか教師たるものこう言う本だすんなら内容もラノベらいくなプロットねって勉強に引き込まれちゃうぐらいやって欲しいものです。

とはいいつつ。。

私が、本屋でコーナーを見ている時..。「おねぇちゃん。。ちょっとどいて!」っていって、小学生が、日本史Bを手に取っていたのだけれど。。最近の小学生は、ませているいんだなぁ。。と。。思いつつ。。やっぱり、書棚でまずは手に取ってもらうという表紙とタイトルの戦略なのだなぁ。。と商売のニオイを感じでしまった今日この頃でなのでした。。

IMG_1033.JPG

版を重ねる(改定する)ごとに、キャラが今風のタッチのキャラになっている点も面白いツボなのです。。

くろ: まだまにあうかもしれないぞ!!試験対策(# ゚Д゚)y-~

posted by くろ 投票 30 0


, タグ:

コメント

コメントする

コメントの投稿


 

『「ラノベの装丁風・マンガで読む」系ビジネス書・学習図書って?』の関連記事

戻る

その他の関連記事

マテリアル・インフォマティクスというのが転スラ大賢者を連想してしまう件

素材を解析して、新たな材料を作るみたいな大賢者のようなテクノロジーを流行らせようとしているらしい


posted by てきとう 投票 3 コメント: 0

コロナ禍の最中、こんなものが売れていた!?

コロナ禍最中の巷の生活風景をAmazon売れ筋から読み解いてみる


posted by しろ 投票 4 コメント: 2

現代人のストレスの源泉:パーソナルスペースにあった!?

不快に感じる境界線ってどれぐらい?


posted by しろ 投票 7 コメント: 0

夢のメカニズムを知ることで、暗記や勉強にも強くなれる!?

人は何故夢を見るのか!?を科学してみると!


posted by てきとう 投票 8 コメント: 0

戻る

おすすめ記事

ネタ・裏ワザ

特集・まとめ

タグ

無料ゲーム

ツール・ガジェット

ライトノベル

アニメ関連

二次元ハック系